🌍オーストラリア

📞

緊急連絡先番号

全国共通の主要な緊急連絡先番号、警察・消防・救急サービス用の000番を含む。

オーストラリアの主な緊急連絡先

  1. トリプルゼロ(000)

    • 目的: 警察、消防、救急サービスのための主要な緊急電話番号。
    • 利用可能時間: オーストラリア全土で24時間365日対応。
    • 使用方法: どの電話(固定電話、携帯電話、公衆電話)からでも000をダイヤル。
    • 言語: 英語以外の言語を話す人向けに通訳サービスあり。希望の言語を伝えると通訳が接続されます。
    • 費用: 無料。
  2. 112

    • 目的: 国際緊急電話番号で、オーストラリアの携帯電話でも利用可能。000に転送されます。
    • 利用可能時間: ネットワークの問題で000に接続できない場合に便利。
  3. 106

    • 目的: 聴覚障害者や発話障害者向けのテキストベースの緊急電話番号。
    • 使用方法: TTY(テレタイプライター)デバイスが必要。

その他の緊急・支援サービス

  1. 州緊急サービス(SES)- 132 500

    • 目的: 洪水、暴風雨、その他の自然災害など、生命に直接的な危険がない緊急事態に対応。
    • 利用可能時間: 24時間365日対応。
    • 費用: 無料。
  2. 毒物情報センター - 13 11 26

    • 目的: 中毒、咬傷、刺傷、過剰摂取に関するアドバイス。
    • 利用可能時間: 24時間365日対応。
    • 費用: 無料。
  3. ライフライン - 13 11 14

    • 目的: 危機サポートおよび自殺予防ホットライン。
    • 利用可能時間: 24時間365日対応。
    • 費用: 無料。
  4. 警察支援ライン - 131 444

    • 目的: 軽微な犯罪や事件の報告など、緊急でない警察関連の事案に対応。
    • 利用可能時間: 24時間365日対応。
    • 費用: 無料。
  5. ヘルスダイレクト - 1800 022 222

    • 目的: 登録看護師からの非緊急医療アドバイス。
    • 利用可能時間: 24時間365日対応。
    • 費用: 無料。
  6. 全国リレーサービス(NRS)- 133 677

    • 目的: 聴覚障害者や発話障害者が緊急サービスにアクセスするためのサービス。
    • 使用方法: NRSを通じて緊急通報をリレー。

全国的な規則と手順

  1. 000を呼ぶべき場合

    • 生命に関わる緊急事態や時間が重要な状況でのみ000を呼び出してください。例:
      • 医療緊急事態(例: 心臓発作、重傷)。
      • 火災(例: 家屋火災、山火事)。
      • 進行中の犯罪(例: 暴行、強盗)。
  2. 000を呼んだらどうなるか

    • ステップ1: オペレーターが「警察、消防、救急?」と尋ねます。
    • ステップ2: 適切なサービスに接続されます。
    • ステップ3: 場所、緊急事態の内容、その他の必要な情報を提供します。
    • ステップ4: 緊急対応者の指示に従います。
  3. 発信者の位置情報

    • 携帯電話: 緊急サービスは高度な位置情報技術(AML)を使用して位置を特定できます。
    • 固定電話: 住所が自動的にオペレーターに伝えられます。
  4. 虚偽またはいたずらの通報

    • 緊急サービスへの虚偽またはいたずらの通報は、オーストラリアでは犯罪であり、罰金または懲役の対象となります。

緊急サービスに関連する費用

  1. 救急車サービス

    • オーストラリアのほとんどの州や地域では、救急車サービスは無料ではありません。費用は州、移動距離、提供されるサービスの種類によって異なります。
    • 州ごとの考慮事項:
      • ビクトリア州、ニューサウスウェールズ州、南オーストラリア州: 民間の健康保険または救急車加入がない限り、有料です。
      • クイーンズランド州とタスマニア州: 住民向けに無料です。
    • 訪問者と移民: 救急車サービスをカバーする旅行保険または民間健康保険を強くお勧めします。
  2. 消防と警察サービス

    • 緊急対応は一般的に無料ですが、誤報(例: 火災報知機からの誤作動)には費用がかかる場合があります。
  3. 病院での医療処置

    • 公立病院では、オーストラリア市民と永住者向けに緊急治療が無料で提供されます。
    • 訪問者や一時的な居住者は、相互医療協定または民間保険がない限り、費用がかかります。

国特有の考慮事項

  1. 携帯電話のネットワークカバレッジ

    • 遠隔地や農村部では、携帯電話のネットワークカバレッジが限られている場合があります。そのような場合でも、000または112をダイヤルすれば、緊急通報は優先され、利用可能なネットワークを通じて接続されます。
  2. 山火事と自然災害への備え

  3. Emergency+ アプリ

    • オーストラリアの緊急サービスが開発した無料アプリで、適切なサービスに連絡し、正確な位置情報をレスポンダーに提供するのに役立ちます。
  4. 文化的な認識

    • オーストラリアの緊急サービスはプロフェッショナルで高度に訓練されています。状況の深刻さに疑問がある場合でも、ためらわずに電話してください。行動を遅らせるよりも、安全のために電話する方が良いです。
  5. 言語サポート

    • オーストラリアは多文化国家であり、緊急サービスは複数の言語での対応が可能です。000を呼ぶ際には、希望の言語を伝えてください。

訪問者と移民向けの主な推奨事項

  1. 緊急連絡先を保存する

    • 000、112、その他の関連番号を携帯電話に保存し、迅速にアクセスできるようにしましょう。
  2. 保険に加入する

    • 救急車サービスや医療緊急事態をカバーする十分な健康保険と旅行保険に加入してください。
  3. 自分の位置を把握する

    • 周囲の環境、通りやランドマークの名前を覚えて、緊急時に正確な情報を提供できるようにしましょう。
  4. Emergency+ アプリをダウンロードする

    • このアプリは、緊急サービスにアクセスし、位置情報をレスポンダーと共有するための貴重なツールです。
  5. 情報を把握する

    • 特に自然災害の季節には、地元のニュースや天気予報を確認しましょう。

オーストラリアでの緊急事態に対する理解と準備を通じて、訪問者や移民は、国を移動しながら自身の安全と健康を確保できます。